CATEGORY

お知らせ

  • 2011年3月11日
  • 0件

臨時休診のお知らせ

3月11日午後の大きな地震のあと余震が続くため、万が一に備え安全確保のため、11日午後の診療をやむを得ず休診とさせていただきます。12日以降の診療に関しては、今後大きな余震のない限り通常通り行う予定です。何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

  • 2011年3月10日
  • 0件

子宮頸がんワクチンに関するお知らせ

今年4月に中学1・2・3年生及び高校1年生になる世田谷区内在住の女子に対する子宮頸がんワクチン接種の助成が今年4月より開始される予定でした。これに先立って、現在高校1年生(4月より高校2年生)に当たる区内在住の女子に対し、今年3月中に同ワクチンの第1回接種を行えば4月以降に接種する分もあわせて計3回 […]

  • 2011年3月10日
  • 0件

肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに関するお知らせ(第二報)

3月4日、厚労省が小児肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンの接種を一時見合わせると決定したことに基づき、以来同ワクチンの接種を見合わせてまいりました。3月8日、同省の専門家会議で両ワクチン接種の一時見合わせを継続するとの決定がなされました。これを受けて当院では引き続き同ワクチンの接種を現在見合わせており […]

  • 2011年3月5日
  • 0件

肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに関するお知らせ(第一報)

小児肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに関し、厚労省が接種を一時見合わせると3月4日マスコミでの報道がありました。これを受けて当院でも正式に通達があるまで両ワクチンの接種を見合わせるものといたします。詳細が判明次第随時追加でお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 2011年2月26日
  • 0件

予防接種費用の助成に関するお知らせ

2月21日(月)夜8時に世田谷区より下記の通達がありました; 「平成23年4月1日より予防接種費用を下記のように助成します。」 1、ヒブワクチン(アクトヒブ)・小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー)については  ・助成対象者は生後2ヵ月~4歳  ・1回接種当たりの自己負担額は3,000円  ・平成23年 […]

  • 2011年2月8日
  • 0件

医学部生臨床実地研修のお知らせ

2月8日・10日の2日間、東京医科大学5年生の実地研修を当院で行う予定です。 将来の医療を担う有望な若者です。 何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

  • 2011年2月4日
  • 0件

インフルエンザに関するお知らせ

現在、新型と考えられるインフルエンザが流行しています。 新型インフルエンザは「発熱(37.5℃以上)してから24時間以上経過しないと現行の簡易判定キットでは感染の有無の判断が出来ない」という特徴があるため、当院では発熱から24時間以内は検査をいたしません。 この場合、風邪として解熱鎮痛薬等の処方をま […]

  • 2011年1月5日
  • 0件

1月の休診日のお知らせ

1月は毎週水曜日のほかに冬期休暇として 12日(水)~19日(水) を休診とさせていただきます。なお、 祝日の10日(月)は9時~12時30分 の受付で診療を行います。 どうぞよろしくお願いいたします。

>お気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください

原則完全予約制とさせていただいております。Web予約にてご予約くださいませ。また、予防接種・乳幼児健診・健康診断につきましては前日までに電話予約が必須となります。医師の対応できる時間も限られており、どうしても飛び込み受診に対応できないことがございます。日曜・祝日は早い段階で予約枠が埋まってしまい、患者さまにご不便おかけしております。大変申し訳ございません。今後も、患者さまに寄り添ったクリニックであるため、予約方法の改善などにも努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。