ピーリングとは
古い角質を取り除き、肌のターンオーバーを整える施術です。薬剤や天然由来成分を肌表面に塗布してで皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくすることで、くすみ・ニキビ跡・毛穴詰まり・小ジワなどを改善し、ワントーン明るい肌へ導きます。当院では「代表的な4つのピーリング」すべてをご提供しております。詳しくは医師・スタッフまでお問い合わせくださいませ。
ピーリングで期待できる主な効果
- 美白・トーンアップ:メラニンを含む古い角質を除去する
- 毛穴トラブルの改善:角栓や皮脂詰まりを溶解し、黒ずみ・開き毛穴を目立たなくする
- ニキビ・ニキビ跡の軽減:アクネ菌の温床を除去し、炎症後色素沈着を薄くする
- キメの整い・ハリ感アップ:新しい表皮細胞が生成され、ふっくらした肌へ
- スキンケア浸透力向上:バリアの厚い角質が薄くなり、化粧品などの有用成分が届きやすくなる
代表的な4種類のピーリング
1.ケミカルピーリング(Chemical Peeling)の特徴
主成分 | サリチル酸マクロゴール、グリコール酸など |
---|---|
施術の深さ | 表皮浅層〜中層 |
ダウンタイム | 軽度の赤み・乾燥が1-3日程度。 |
メリット | 効果と安全性を細かく調整可能/ニキビ治療に実績あり |
デメリット | 施術後は紫外線対策が必須 |
酸が角質同士の結合をゆるめ、ムラなく剥離します。医師の管理下で肌質や悩みに合わせた調整が可能です。
当院で提供するケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴールピーリング)のポイント
- 高い角質溶解力 × 低刺激性:マクロゴールが過度な浸透を防ぎ、赤みや炎症を抑える
- ニキビ・毛穴トラブルに有効:毛穴の詰まり・黒ずみに効果が高く、アクネ菌にも対応
- ダウンタイムが軽い:赤みや皮むけはほとんどなく、当日または翌日からメイク可能
- 効果実感が早い:1回でなめらかさやトーンアップを実感。定期ケアで持続
- 医療機関限定:濃度や塗布時間の調整ができ、セルフケアでは得られない高い効果
2. ハーブピーリング(Herb Peeling)の特徴
主成分 | 海藻・ミネラル・薬草粉末(スポンジア)など |
---|---|
施術の深さ | 表皮〜真皮浅層 |
ダウンタイム | 2-5日で薄い皮むけあり |
メリット | 天然成分で比較的安全/ハリ感や透明感が出やすい |
デメリット | 施術時に刺激や痛みを感じやすい |
スポンジア(天然微細針)が肌内部を刺激し、自己治癒力を活かして角質を排出。化学薬品に抵抗がある方におすすめです。
3. ララピーリング(Lala Peel)
主成分 | LHA(カプリロイルサリチル酸)、P-Sol、Lipids |
---|---|
施術の深さ | 表皮浅層 |
ダウンタイム | ほぼ無し(軽いツッパリ感程度) |
メリット | 敏感肌でも施術可能/保湿・エイジングケアにも対応 |
デメリット | 劇的な変化には複数回施術が必要 |
刺激の少ない成分を使用した低刺激型ピーリング。保湿効果が高く、肌がしっとり整います。お肌の保護ができるのもポイント。
4. セラダムピーリング(CELLADAM Peeling)の特徴
主成分 | クズ由来の成分、シアバター由来の成分、黒酢酸、発酵酵素サリチル酸など |
---|---|
施術の深さ | 表皮浅層 |
ダウンタイム | ほぼ無し(軽いツッパリ感程度) |
メリット | 肌の剥離を伴わずに肌改善が可能/目的別に製品が選べる |
デメリット | 継続的なケアにより効果を発揮 |
従来のように皮膚を剥がすだけではなく、成分を肌内部に届けることで、ターンオーバーの正常化や美白・抗炎症・保湿などの多面的な作用を期待。
当院で提供するセラダムピーリングの種類
種類 | 特徴 | 主な成分 |
---|---|---|
YES Peel | 皮膚の回復、バリア機能の強化、敏感肌の改善など | シアバター由来の成分、モリンガセラミドなど |
PINK Peel | 年齢肌、乾燥肌、肌の引き締め、ツヤ、保湿効果 | クズ由来の成分 |
BLACK Peel | ニキビ肌、脂性肌に | 黒酢酸、ヨウ化カリウムなど |
Pumpkin Peel | 年齢肌、乾燥肌、ニキビ肌、肌質改善 | 発酵酵素サリチル酸、βカロチン、ルテインなど |
4つの施術を比較
ケミカルピーリング | ハーブピーリング | ララピーリング | セラダムピーリング | |
---|---|---|---|---|
作用メカニズム | 酸による化学的剥離 | 微細針+酵素剥離 | 低刺激酸+再生因子 | 天然成分+保湿 |
刺激・痛み | ◎〜◯ | ◯(チクチク感) | ◎(ほぼ痛みなし) | ◎(ほぼ痛みなし) |
剥離の程度 | 軽度〜中等度 | 皮むけあり | ほぼ無し | ほぼ無し |
即効性 | ◯ | ◎ | △ | △ |
推奨間隔 | 2‑4週 | 1‑2か月 | 2‑3週 | 2‑3週 |
向いている悩み | ニキビ・色素沈着 | 毛穴・ハリ不足 | 乾燥肌・敏感肌・小ジワ | お悩みに応じて |
注意点 | 紫外線対策必須 | 摩擦に注意 | 継続が必要 | 継続が必要 |
ピーリング後はエレクトロポレーションがおすすめ
ピーリング後はバリアの厚い角質が薄くなり、有用成分が届きやすくなるため「エレクトロポレーション(ケアシス)」による施術がおすすめです。エレクトロポレーションは微弱な電流を流すことにより「ほとんど痛みなし」で肌に塗布した有効成分を肌の深層に浸透させます。レーザーや針のように痛みを感じることはほぼありません。ホットストーンで温めているような心地よい施術です。





ピーリング料金
お悩みに合ったピーリング選び
- ニキビや色素沈着:ケミカルピーリング、ブラックピーリング
- 毛穴の開きやハリ不足:ハーブピーリング、ピンクピーリング
- 乾燥・敏感肌の方:ララピーリング、イエスピーリング、パンプキンピーリング
当院では医師が診断を行い、あなたに合ったピーリング施術をご提案します。ご興味がある方はぜひご相談くださいませ。※ピーリングによる治療のご予約は受付03-5451-3058まで直接お電話ください(webからのご予約は承ることができません)
お電話 03-5451-3058
ケミカルピーリングの詳細情報
施術時間 | 5〜10分程度 |
---|---|
施術後の通院間隔 | 2〜4週間 |
痛み | ほとんどありません |
メイク・入浴 | 当日から可能です |
ダウンタイム | なし |
副作用 | ごくまれに、ヒリヒリ・かゆみなど |
注意事項 | 下記に該当する方はお受けいただけません。患者さまの状況により医師の判断により施術をお断りすることがございます。
|