小田急線「経堂駅」徒歩1分

一般内科医として全ての疾患・症状の患者さんを
診させていただいております。
その上で必要に応じて専門医療機関をご紹介させていただきます。

特に、生活習慣病といわれる高血圧・糖尿病・脂質異常症(かつての高脂血症)は、命にかかわる動脈硬化性疾患(脳卒中や心筋梗塞など)を引き起こすので、その診断・治療には特に力を入れております。一例を挙げると、糖尿病の程度・治療効果の判定に最も標準的な指標となっているHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の判定は、当院では数分間で可能です。

・・・

また、生活習慣病の予防という点から、早期発見にも力を入れております。具体的には健診ということになります。

内科

国保・社保主催の特定健診はもちろんですが、そういった大げさなものでなくても、たとえば血圧が心配なので測定してもらいたい、糖尿やコレステロール、肝臓の状態が心配なので血液検査してもらいたい、タバコを吸うので肺がんが心配だからレントゲン検査をしてもらいたい、症状はないけど心臓が心配だから心電図検査をしてもらいたい、血液検査で判定するガン検査(腫瘍マーカーといいます)をやってみたい、といったこと等々でもお気軽にご相談いただければと思います。(ただし、健診目的でこれらの検査をご希望で行う場合、原則自費になります。)

・・・

このように、病気の治療の相談はもちろんですが、病気に関して気になるほんの些細なことや、「一度医者に聞いてみたい」ということでもお気軽にご相談いただきたいと思います。

そういった、どなたにも気軽に開かれた対応をすることが、地域に根ざしたホームドクターとしてのあるべき姿と考えております。

※ ご紹介に関して 各大学病院や近隣の基幹病院との医療連携体制をとっておりますが、それ以外の医療機関でもご希望がございましたら適時ご紹介差し上げております。

PAGE TOP