yamauchi_admin
- 2011年3月10日
- 0件
子宮頸がんワクチンに関するお知らせ
今年4月に中学1・2・3年生及び高校1年生になる世田谷区内在住の女子に対する子宮頸がんワクチン接種の助成が今年4月より開始される予定でした。これに先立って、現在高校1年生(4月より高校2年生)に当たる区内在住の女子に対し、今年3月中に同ワクチンの第1回接種を行えば4月以降に接種する分もあわせて計3回 […]
- 2011年3月10日
- 0件
肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに関するお知らせ(第二報)
3月4日、厚労省が小児肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンの接種を一時見合わせると決定したことに基づき、以来同ワクチンの接種を見合わせてまいりました。3月8日、同省の専門家会議で両ワクチン接種の一時見合わせを継続するとの決定がなされました。これを受けて当院では引き続き同ワクチンの接種を現在見合わせており […]
- 2011年3月7日
- 0件
びっくりしました!!!
3月5日土曜日、 花粉症で眠かったため 前日は早く就寝し いつもより少し早めに起床した朝でした。 テレビのニュース番組を寝ぼけ眼で見ていると およそ下記の内容でのアナウンス・・・。 「小児肺炎球菌ワクチンやヒブワクチンを接種した4人のお子さんが死亡した。 事実関係が判明するまで両ワクチンの接種を当分 […]
- 2011年3月5日
- 0件
肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに関するお知らせ(第一報)
小児肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに関し、厚労省が接種を一時見合わせると3月4日マスコミでの報道がありました。これを受けて当院でも正式に通達があるまで両ワクチンの接種を見合わせるものといたします。詳細が判明次第随時追加でお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
- 2011年2月26日
- 0件
予防接種費用の助成に関するお知らせ
2月21日(月)夜8時に世田谷区より下記の通達がありました; 「平成23年4月1日より予防接種費用を下記のように助成します。」 1、ヒブワクチン(アクトヒブ)・小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー)については ・助成対象者は生後2ヵ月~4歳 ・1回接種当たりの自己負担額は3,000円 ・平成23年 […]