グルタチオン点滴(白玉点滴)について
いわゆる白玉点滴と言われるもので、以下のような効果が期待されます。
- 抗酸化
- 美白
- 疲労回復
- 肝保護作用(二日酔い)
- 免疫力アップ
- 解毒作用(デトックス)
- キレーション(重金属排泄作用)
- 細胞分裂寿命延長作用(抗がん作用・細胞老化防止)
- パーキンソン病改善
グルタチオンは私たちの体内にもともとある、グルタミン酸、システイン、グリシンの3つのアミノ酸が結合したペプチドという化合物です。体内のほとんどの細胞に存在しており、生命を維持するために欠かせない成分ですが、20代をピークに、加齢とともに減少していきます。 グルタチオンは胃腸ではほとんど体内に吸収されないため、点滴で投与するのが一般的です。
グルタチオンの働き
グルタチオンの働きはたくさんありますが、主に抗酸化作用、解毒作用、酵素の補酵素、生体の恒常性維持に関わる機能を持っています。中でも特に重要なのが、人間の身体をさびつきから守ってくれる強力な抗酸化作用と、薬物や毒物などの有害物質を排出する解毒作用です。
頻度や所要時間など
疾患や目的により異なりますが、週に1〜3回の頻度が理想的です。 1回の所要時間は濃度により異なりますが、高濃度の場合でも30分程度となります(初回は副作用の出現をよく観察するため、もう少しお時間がかかります)。 濃度が低い場合は10〜15分程度です。徐々に増量していきます(~3,000㎎)。
グルタチオン点滴(白玉点滴)の料金
グルタチオン点滴 | 600mg | 4,100円 (初回) 3,600円 |
---|---|---|
1,200㎎ | 4,500円 |