【男性更年期】40代以降なら誰でもかかる可能性がある男性更年期障害(LOH症候群)について

働き盛りの40〜50代の男性にも関係のある話です。年齢を重ねるにつれて「若いころよりも疲れが取れない」「朝起きるのがつらい」など、ちょっとした身体の不調があるものです。しかし、それが更年期障害によるものだと疑う人は、あまり多くないかもしれません。 男性ホルモンの減少による男性更年期障害は「加齢性腺機能低下症」や「LOH症候群」とも呼ばれており、中年男性の多くが潜在患者であるという推測データもありま […]

やまうち先生に聞いてみました「なんで経堂を選んだの?」

経堂にある小児科・内科やまうちクリニックのスタッフ福田です。今回は「やまうち先生に聞いてみました」ということで「なんで経堂を選んだの?」聞いてみました!それでは先生よろしくお願いします!   「経堂」というところ、開業するまでは正直縁もゆかりもない場所でした。そもそも世田谷区自体、それまで電車で数回通り過ぎたくらいの、自分とはかかわりの非常に薄い土地でした。ではなぜ「経堂」だったのか […]

経堂という地名の由来は?いろいろ調べてみました!

世田谷区経堂にある内科・小児科やまうちクリニックのスタッフ福田です。今回は、やまうちクリニックの所在地でもある「経堂」について調べてみました。すっかり慣れてしまいましたけど「経堂」って「お経」「お堂」を足したものですから渋い名前ですよね。Wikipediaには以下のように書かれていました。 地名の由来は、かつて御経を納める御堂(経蔵)があったためとされる。また、かつて存在した御堂が京都風の建造物で […]

ピカールの冷凍食品を買ってみました。おすすめも紹介!

世田谷区経堂にある内科・小児科やまうちクリニックのスタッフ福田です。以前から気になっていたけれど、近くに店舗がないし「なんとなく高そう」というイメージで商品を買ったことがなかった、フランス発祥の冷凍食品専門店「Picard」(ピカール)」に行ってみました。2016年に日本上陸してから国内にも店舗が増えたとは聞いてましたが・・・東京と神奈川合わせて10店舗もあるんですね。イオンなどスーパーのコーナー […]

プリッツ「香りロースト」が甘じょっぱい「ロースト塩バター」にリニューアル

世田谷区経堂にある内科・小児科やまうちクリニックのスタッフ福田です。江崎グリコの看板商品でもある「プリッツ」美味しいですよね。ポッキーと悩むけど、プリッツが食べたい日もある。サラダ・ロースト・トマトどれにするか悩みます。そんなプリッツがリニューアルしたらしい。 \食べてみたいと思ったらRT🔃/ 愛されて60周年✨#プリッツ #ロースト リニューアル🎉 ✅クリスピー感アップ❗✅口どけ感アップ❗ 発酵 […]

ふなっしー10周年に立ち寄ってみました

世田谷区経堂にある内科・小児科やまうちクリニックのスタッフ福田です。突然ですが「ふなっしー」が好きなんです。あの奇声をあげて激しく動きまわる梨の妖精(ゆるキャラ)ふなっしーです。というのも、実家が船橋なので贔屓目に見てしまう…という理由もあるんですけどね。夏休みに帰省すると、船橋駅前の東武百貨店で「ふなっしー10周年展」をやってました。 オリジナルグッズとか売っているのかなと、軽い気持ちでデパ地下 […]

小田急ONE(オーネ)「子育て応援プログラム」でポイ活

経堂にある内科・小児科やまうちクリニックのスタッフ福田です。今日は気になるサービス(?)として、小田急電鉄が運営するプラットフォーム「小田急ONE(オーネ)」が「子育て応援プログラム」をご紹介したいと思います。 小田急ONE(オーネ)とは? そもそも、小田急ONE(オーネ)とはどんなサービスなんでしょうか?簡単にまとめると以下のようになります。 小田急が提携する暮らしに役立つサービスがお得に使える […]

やまうち先生に聞いてみました「なんで内科・小児科を選んだの?」

経堂にある小児科・内科やまうちクリニックのスタッフ福田です。今回から「やまうち先生に聞いてみました」という企画をスタートしてみました。クリニックを身近に感じていただけるよう、真面目なことから、ちょっと面白いことまで、いろいろ聞いてみようと計画しています。まずは「なんで内科・小児科を選んだの?」という質問から。それでは先生よろしくお願いします!   元々の専門は「神経内科」という診療科です […]

猫ひろしのキバRUNラジオに協賛しています

やまうちクリニックはレインボータウンFMにて毎週水曜日21時から放送中の「猫ひろしのキバRUNラジオ」に、2022年6月より協賛しております。猫ひろしさんの公式Youtubeにも動画がアップされていますので、ぜひチェックしていただけたら嬉しいです!※お気遣いいただき、番組中に当院の宣伝を丁寧に(?)コメントしていただいています(笑) キバRUNラジオ『ダメ出しされて僕たち成長しました』2022年6 […]

フルグラ用の軽量スプーンを購入

経堂にある内科・小児科やまうちクリニックのスタッフ福田です。突然ですがフルグラ大好きなんです。はじめてフルグラを食べたとき「こんなに美味しいお菓子みたいものを、朝食にしていいんだろうか?」と感動したものです。 そんなフルグラですが、パッケージをよく見てみると「1食当たりのおすすめ量 50g」と書かれています。ちゃんと計量したほうがいいのでしょうが、「3回くらいザバーっとやればちょうどいい」という長 […]