たまには医療ネタで。
先日のブログでも書いた通り、4月下旬から外来が落ち着き始めましたが
例年ですと2~3週間もすれば鼻風邪を引いた小さいお子さんが
鼻吸引のためご来院され外来がバタついてくるのですが
今年に関してはその後ずっと今までのところ落ち着いています。
特に小さなお子さんの鼻風邪が圧倒的に …
言わずと知れた5月21日にあった今年最大級の天体ショーです。
皆さんはご覧になりましたか?
当日はゴールデンウィークの代休日に当たっていたので
朝早くおきて家族みんなで天体観測をしようと以前から思っていたのですが
学校で観測会をすることになり娘は朝早くから登校。
その支度のために妻も別宅に前日から …
冒頭からドキッとするタイトルですよね。
先週末、某民放番組を見ていたら
僕が高校生のときにアイドル歌手だった方が出演されていました。
懐かしいなあと思い例のiPadでネット検索してみたら
今年になってブログを開始されたことを知り
夜中にそのブログをずっと見ていました。
眠い目をこすりながらさら …
古い言い回しですね。
今ではビデオ動画、動画通話あるいはビデオチャットと言うそうで。
10年近く前に、ITに詳しい名古屋在住の友人夫婦がこれをやろうと
うちの据え置き型のパソコンにSkypeというシステムと動画カメラを設置してくれたのですが
いざやってみると理由はわかりませんがうまく通信できなかっ …
冬季の風邪の流行も10日くらい前からやっと一段落した様子で、
スタッフを含めここ数日は余裕のある対応で業務についてます。
お久しぶりです。
更新が滞ってごめんなさい。
理由を言えばいっぱいあるのですが、一度に説明すると自分も混乱するので
これまでの数ヵ月間の事情は徐々に公開していこうかと思いま …