本日、
大学時代の同級生が研究会で山口より上京予定とのことで
急遽、東京にいるもう一人の同級生と
今晩プチ同窓会を開く運びとなりました。
数年前からほぼ同じ面子で時々会うようになりました。
初めて誘いを受けたときは
大学卒業後10数年経っているし、
当時とは違って社会人という立場。
しかも一番忙 …
昨日の休診日は、
妻と娘が以前より義弟家族とともにバーベキューに行く予定になっていたので
溜まった仕事をするという名目で、ひとり留守番と相成りました。
(あの猛暑の中バーベキューをしに行く勇気はありませんでした・・・)
暑さで夜中に3~4回目覚めることにも負けず
何とか朝10時ごろまで寝倒し
HD …
昨日、調布花火大会に行ってきました。
ってはじめると、花火の写真満載での展開を期待されるんだろうなあ。
それだとありきたりでつまらないので
ここは少しひねくれて敢えて文章だけでご報告。
(ほんとはブログ用に写真を取り忘れただけです・・・。)
最近の花火大会の花火ってほんとに手が込んでますよね …
人気があるようですね。
「低燃費少女ハイジ」。
「カルピスこども劇場」を子供のころオンタイムで見ていた世代ですので
初めて見た時にはぶったまげました。
オリジナルは現在MXTVで再放送中ですね。
40年近く前に見たアニメーションですが、
今見ても当時と同じような純粋な感動を覚えます。
何がなん …
17日に梅雨明けしていたとのこと。
その数日前から、とっくに梅雨明けを思わせるような
猛暑の晴天が続いていました。
何で梅雨明け宣言しないのだろうといぶかしがっておりましたが、
ある民放の天気予報でのコメント;
「東京は晴れていても北関東で豪雨が続いています。
関東甲信地方での梅雨明け宣言はまだ …
言わずと知れたサンリオさんのアミューズメントパークです。
娘が小さいころからよく連れてっていました。
理由はなんと言っても屋根があってイベントが天候に左右されないことと
浦安にある某アミューズメントパークに比べ圧倒的に空いているため
年寄り父さん・年寄り母さんには大助かりだからです。
で、
昨日 …
先日、ある方と昼食代の話題になりました。
「会社員の方がお昼に290円のお弁当を買って済ます時代です」と。
僕が働き始めた頃、ニュース番組の街頭インタビューで
「以前は1,000円あればお腹いっぱい食べられたのに(高くなった)」
という報道がされていたのを記憶しています。
つい最近になって
「 …
当院ホームページをご覧になり、Hib(ヒブ)ワクチンについてのお問い合わせが大変多くなっておりますが、まだ在庫に若干の余裕がございますので、ご希望される方はどうぞ直接お問い合わせ下さい。
また、これ以外のワクチンに関するお問い合わせや予防接種スケジュールに関し疑問がございましたら併せてご質問頂ければ …
7月は毎週水曜日の定休日のほかに19日(月)が祝日のため休診日となります。
18日の日曜日は通常通りの診療時間(12時30分までの受付時間)となります。
どうぞよろしくお願いいたします。 …
連日暑い日が続きますね。
おかげで睡眠不足です。
夜中に目が覚めて、その度にエアコンをタイマーでかけて・・・
っていう話をスタッフにしたら、
あるスタッフは
「私は暑さでは目が覚めません」とのこと。
若いのね(~_~;)
また、別のスタッフは
「エアコンかけて寝まあす」とのこと。
価値観からして …